温暖化の影響が・・・
5月半ばも超え、もうすぐ梅雨の季節。
でも五月晴れということで、今日も晴れて気持ちがいいぐらいです。
が少し変かなと思うことがあります。
それは朝早くのことですが、例年より寒いとは思いませんか?
昼間は湿気も余り無く、気持ちがいいぐらいですが、
どうも朝は納得できません。
おかげでまだ私の布団は、冬用です。
ここで本題。
つまり早く朝も暖かくなってもらわないと、
(夏は嫌ですが)
私の寝間のスペースが広くならない。
(解らない人は以前のブログを参照してください)
例年なら、連休を越えたあたりから、薄めの掛け布団に
変えるのに今年は・・・・
つまりこれも温暖化の影響??
という訳で、地球の影響が
私の寝間に影響を与えている?と言う話でした。
ちゃんちゃん。
シンミリ
今日は土曜日。
我社は休みの日です。
めずらしく誰も来ていません。
休みですから当然ですが、時計の音がやけに耳に響きます。
社員のみなさん、休みの日はゆっくりとオフを楽しんでください。
特に連休の後の疲れもあると思うので。
さて話変わり、今日は本当に静かです。
電話もかかりませんし、車も余り通らないため、騒音が
ありません。
しかもカエルの合唱も。
何か変???
どんよりと曇っていて今にも泣き出しそうな天気が
そうさせているのかな?
とりあえずいまからバリバリと仕事します。
静かな日は業務がはかどるから大好きです。
晴れの天気があれば曇りもあり、雨があって、
たまに嵐・雷・雪があるから面白い。
その中に生きる我々にとって大事な要素であると思っています。
そのケースケースで【楽しむ】これが一番と
なぜか《しんみり》と思う今日です。
笑門来福3
前回眠気の話をしました。
その次の日体はスッキリ。
眠気も無く順調でした。
そこでその日は何故眠かったか考えることに。
結果、連休のしかも私にとっては3連休と言う
長~い休みが原因だと解りました。
つまりだらけ過ぎ。
体は正直です。
気を引き締めなくてはと言うことで、
今週は気合が入っています。
ただ月曜日は大阪へ出張。
水曜日はある人と食事をしながらの飲食
仕事がたまるばかりで、バタバタです。
しかも心労つき。
ま~大変ですが、明日は明日の風が吹きます。
なんとかなるものです。
『笑門来福』ガンバです。
おっシャー
今日は1日眠かった。
寝不足でもないし、疲れがあるわけでもないのに
何故だろう?
おかげで仕事の能率が悪いこと。
やっと今日のノルマができました。
連休疲れ???
明日は土曜日。
打合せが3件入っています。
この不景気な時代にありがたいことです。
全て成約までいけたらいいけど、そう甘くないかな?
でも前向きに。
物事前向きが一番。
明日は明日の風が吹く。
明日の天気が拝めないわけじゃあるまいに。
『う~ン』
やっぱり私はB型。
眠気はやる気の無さからきたもの?
『気合だ。気合だ。気合だ』
『オッシャー』
終了
3連休。
『う~ん』暇です。
今日は3連休最後の日。
余りの暇に、会社でブログUP。
2日間は遊びに出かけたのですが、
3日目は家でごろごろ。
退屈でした。
寝るばっかり。頭がどこかに行きそうです。
という訳で、やっぱり休みは2日程度が一番いいみたい。
私の体、十分に休養しました。
明日からまた本格的に仕事です。
ガンバです。
連休後半?
今日テレビを見ていると、
大型連休も後半に入り渋滞が・・・・
『おいっ』連休後半に入りてなに??
私はまだ連休もしていないぞ。
と思いつつカレンダーを見ると
妙に納得。そして少しショック。
今日はお客様と打合せで今事務所にいます。
もうすぐお客様もこられると思います。
いい取引になれば、このショックも飛んでいくのですが・・・
さてさて、連休後半。
楽しい事になるのでしょうか?
巷では渋滞の話し&新型インフルの話ばかり。
それとは余り関係のない?ところで今日も
がんばって仕事します。
それじゃまた次回のブログで。
合唱
大型連休前ということで、我社の廻りで
田植えが始まりました。
昨日ですでに終わった田んぼ。
そして水を張って稲を植える前の田んぼ。
ここで不思議なのが、カエルです。
田んぼに水を張るとその日からカエルの合唱が
聞こえてきます。
それまではおたまじゃくしの姿も見えなかったのに?
どこにいたのか解りません。
水路には、水も無かったのに???
上流から流れてきたのかな?
疑問が少し残りますが、とりあえずは合唱の季節です。
あと数日すれば連休。
今年は4~6の3日間休めそうです。
連休は久しぶり。
3日も休んで何をしようか???
そして、今年はどこに行こうかな?
みなさんはすでに予定を立てていますか?
家族サービスです。
世の中のお父さんがんばりましょう。
昨日
こんにちは。
今日は昨日の夜の話。
我社の部長と食事をしながら打合せと思い、
ある店で会合!
(会合といえばいい響きがしますが実は打合せです)
打合せが済み店を出てタクシーを待つがダメ。
しかたなくJRで帰ろうとして駅まで歩く。
その途中で部長が乗るのではないかと思わせる、
列車がその駅から出発。
嫌な予感。
2人は駅に到着。
時刻表を見て、やっぱりさっきの列車は部長の乗る便
次は50分ぐらい後(田舎は悲しいです)
私ののる便は後20分ぐらい後。(部長ゴメン。ホッです)
でも待つのが嫌なので、社員に電話。
もちろん『あっシー』のための利用です。
が敵もさるもの。
電話には出ましたが、すでに飲酒中とのこと。
うまく断わられました。(そりゃそうです)
ちなみに二人の家族は両方とも家から出てこれない事情がありました。
一応話はしておきます。
そこで列車を待つ間暇なので部長は歩いて次の駅まで行くとのこと。
距離にして約3キロぐらい。?
お疲れです。
私はその駅で列車に乗り三本松の駅まで。
そこで何を思ったかタクシーに乗らず、歩いて家に帰ることに。
約1.5キロ。
服装はワイシャツのみ。寒かった。
そして無事家に着いたのが、23時。
ちょうど部長が列車に乗る時間です。
『勝った』と訳の解らないことを思いながら
冷えた体を温めるため風呂へ。
体はぬくもりましたが、飲酒していたので少し頭が
『ボー』となりました。やばい。
という訳で今度はソファーで休憩
のつもりが就寝。
夜中に寒くて、目が覚め寝間へ。
朝起きると風邪は引いていませんでしたが、
昨日歩いたせいで足が少し筋肉痛。
『は~』情けない。
という訳で会社に来ると部長が仕事中。
昨日はお疲れとだけ言いましたが、内心は
『勝った』という訳の解らない思いで今日も仕事に
励みましたとさ。
ちゃんちゃん。
PSちなみに仕事は今日うまくいきました。
念のため報告しておきます。
早く帰ろう
今日はほぼ一日中雨。
朝は寒かった。
私の服装、上はワイシャツとTシャツのみ。
完全に初夏使用です。
スーツの上はありません。
よつて10時ごろ足元のヒーターのスイッチON
足元が温くなって寒くなくなりました。
昼からはあっちこっち出かけていたので
車の中が中心。
寒くありません。
快適なドライブ?ができました。
そして今。
足元のヒーターを入れなくても平気です。
丁度いい位です。
温度が朝より上がっているのかな?
雨のせいで下がっていたのかな?
それとも風邪のひき始め?
そういえば今週はソファーでの就寝が続いていたな。
やばい。早く帰ります。
それじゃまた。
運
今講演会から帰ってきました。
三浦雄一郎の講演会。
腰を骨折してまだリハビリ中。
スキーのストックを杖代わりに歩いて登場です。
年齢は75歳。
でもものすごくパワーを感じます。
たぶん『生』のパワーがすごいんだと思います。
今回の講演の話で、しきりに『運』という言葉を
しゃべっていました。
この『運』という言葉一つで表すには難しいもの。
それ程に講演者は自分の人生の話を
してくれました。
『運』というものを味方にするために、この人はどれほどの
努力をしたのだろうかと考えながらの1時間半でした。
私にとって、スキーヤーにとって憧れの人。
そして最近ではエレベスト登頂で、一段と有名になった人。
今回の講演で何かをもらい、いつもなら帰りは高速に乗って、
帰るのですが、今日は地道を50分余りかけて、
ゆっくりと帰ってきました。
講演者の最後の言葉
『あわてず一歩ずつ』
またひとつ改めて考えることができた今日でした。
ARCHIVES
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (7)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (5)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (9)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (9)
- 2009年4月 (11)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (5)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (10)
- 2008年6月 (5)
- 2008年5月 (8)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (10)
- 2007年12月 (7)