自転車
この前の日曜日、親父娘の自転車を
買いに行きました。
以前その子と近所を散歩するのに
三輪車で行くというので、足が当たるから『だめ』
という私の言葉を聞かずに、出かけました。
が、散歩に出て数分後。
『足が当たるー、三輪車いら~ん』
と言って、そのまま放置。
二人で2時間余り、徒歩で散歩となりました。
前から自転車を買ってやると言っていたのですが、
なかなかタイミングが合わず、やっとこの前ゲット
女の子なのに青色の自転車。
ピンク色には見向きもしません。
ちなみにランドセルは青が良いそうです。
という訳で自転車をゲットしましたが、
まだその自転車は嫁の車に乗ったままで、
日の目は出ていません。
何時になったら、彼女は自転車に乗れるのでしょうか?
PS
今度、その自転車を補助輪なしで乗れたら報告します。
親父
今回は親父。
でも私のことではありません。
私の娘のことです。
テレビを見るときは、
横になって膝を頭の下に。
あなたはまだ5歳。
どう見てもその姿は変です。
しかもその体制で、おなかをボリボリ。
たまにはプ。はないか。
イスに座ったらいっちょう前に足を組んでいます。
しかし脚が短いので変な姿。
何か話をしたら『・・・・・するんじゃあ』
と、どこでおぼえたか変な親父言葉。
きちんと座っているなと思ったら、あぐらをかいて
鼻ほじほじ。
あきれたものです。
将来が非常―に楽しみな我が子です。
でも、もしかしてそれは私のマネ?
そんなことはないはずと言い聞かせ、
今日も娘を観察する私です。
音つながり
前回に続いて今回も音。
音と言っても、今回は音楽。
たまに夜遅くに起きていると、
テレビから昔懐かしい音楽が流れてきます。
歌ものがたりとかそういった名前を付けて、
1980年代前後の歌が流れます。
各音楽会社が共同?でCDを何枚も組み合わせて
売っています。
これに心を惹かれる私です。
なつかしい歌ばかり。
まさにこのテレビが流れている時に言う
『あのなつかしい・・・・
あの青春の・・・・』
まだまだ私は青春のつもりですが、
少々?無理があります?
でもある場所ではシニアですが、ある場所では
青年です。
なにはともあれ、なつかしい歌。
気になって仕方ありません。
たぶん今度買うことになるのでしょう。
まんまと音楽会社の術中にはまる私でした。
音
今日は音について。
今会社の廻りはカエルの鳴き声で
一杯です。
虫の声も多く聞こえるようになりました。
田んぼには水が張って、さわやかに風が吹き、
5月晴れが、続いています。
でもまた来週から雨のようですが・・・
建築業を生業としているものにとっては
雨は辛いのですが・・・・
話を戻し、我が家では夜、静まってくると
波の音が聞こえます。
『ザー。ザー』と。
波が砂浜に打ちよせては帰る。
その音です。
なんとも言えない心地のいい音です。
その音を聞いていると心地よく眠ってしまします。
そういえば私の好きな温泉も川のせせらぎが聞こえていたな~。
それとある場所に家族で出かけた時、
その場所は、広い芝生の公園ですが、
沢山の緑があり、その緑が風と話をしているような
そんな音が聞こえていたことも思い出しました。
(以前トトロの話をしました)
なにはともあれ、音を楽しむとは良いことです。
さわやかなこの季節。
梅雨まではもう少し時間があるはず。
その間に、音を探しにどこか行きたいものです。
PSこんなことを書くのは歳のせい?
それとも私はロマンチスト?
続
さて昨日の続きです。
太秦を出て、京都市内で泊まり
翌日嵐山へ。
散歩の後、トロッコ列車にのることに。
普段なら予約待ちのはずが、あっさりと乗れることに。
しかもイスに座って。
ラッキーです。
連休も最終日になれば、京都でも結構空いてる?
という訳で、京都を満喫し、
一路家へ。
帰りの渋滞情報をチェックすると、あちこちで渋滞。
一番初めは吹田。が吹田についても渋滞はなし。
すんなり通過。
でも阪神高速は混んでるだろうなと思いながら、走ると
これもすんなり通過。
(山陽自動車は混んでいたのでパス。)
なんと2時間で自宅まで帰ってきました。
ラッキーです。
今回の教訓。
連休に、遊ぶに行くときは、最終日を狙えでした。
連休
皆さんこんばんは。
前回連休に京都へ行くお話をしました。
今回はその続き。
朝7時過ぎに家を出発。
珍しく嫁が弁当をつくっています。
その弁当を食べながら、一路京都へ。
途中渋滞情報を携帯で見ながら運転。
淡路から阪神高速を通らずに、山陽・中国高速と
走りました。
途中宝塚で下り線は渋滞中。
かわいそうにと思いながらも、少し優越感。
が、そんなことを思ったからか京都南IC
手前で渋滞の情報が入ります。
憂鬱になりながら、しばらくすると渋滞に。
でも約2キロの渋滞。
ラッキーです。
しかも車は少しづつ動きます。
簡単にICを超えて市内へ。
そして太秦村へ。
予定より40分ぐらい遅れて到着。
が、なんと駐車場がどこも一杯で置くことができません。
嫁を先に降ろし、チケットを買いに行かせ、
駐車場を探すことに。
約30分ぐらい探してようやく駐車場ゲット。
中の混雑はそれほどでもなかったですが、
やはりおそるべしは、ゴールデンウィーク。
長くなりました。
さてさてこの続きはまた次回ということで。
人のことはどうでもいいかもしれませんが、
少しだけ期待して待っていてください。
それではまた次回。
やっと
皆さまお久しぶりです。
約1カ月ぶりの投稿です。
今日は5月3日。ゴールデンウィークの真っただ中。
世の中は休み。そして我が社の周りは田植え。田植え。
さて私の休みは明日と明後日の2日間。
家族で京都へ行ってきます。
たぶん、いやかなりの確率で渋滞に巻き込まれながら。
話変わり約1カ月ぶりの投稿ということで、
この1カ月は大変でした。
会社の決算月のせいもあるんですが、
例年よりも多くの仕事の依頼があり、
それを処理するのが大変。
うれし悲鳴です。
皆さまのおかげです。感謝です。
しかもバタバタしているこの時に福岡まで、研修を受けに
行ってきました。
約10年ぶりぐらいの福岡。車で行きましたが約5時間のドライブ。
行きは車内で仕事をしながらでしたが、帰りは風景を見ながらの
楽しい?ドライブ。なぜ?か。
福岡で少々お酒を飲みすぎて、少し疲れ気味でしたから。
さてさて新しい年度を迎え出だしは好調です。
でもそれに甘んじることなく、まだまだ足らないところが沢山ある
会社です。今はただ単に運が良いだけ。
これからも一歩一歩前進です。ガンバです。気合いです。
PSこれからはまた投稿していきますので、
皆さまどうぞ末永いおつきあいをよろしくお願いいたします。
おかげ様
今日は期末。
我が社の決算は今日で締めます。
なんとか黒を確保しそうです。
今年は厳しかった。
前半があまりにも悪く、おかげで倉庫はものすごく
きれいになりました。
でもおかげ様で、なんとか『ホッ』です。
社員にも感謝。協力業者さんにも感謝。
読者にも感謝。多くの人たちに感謝です。
リーマンショック以降、大変ですがなんとか
来期に向けて歩めそうです。
桜が咲いて、来週の半ばぐらいが花見のピーク?
どうやら世の中のペースに合わせて、花見ができそうです。
今週末は我が社の協力会主催の無料映画祭。
その後協力会の総会。そして花見を兼ねた懇親会です。
おいしい酒を飲ませていただきます。
皆さまどうもありがとうございました。
プニプニとイス
今回は変なタイトルです。
プニプニとは??
子供たちのホッペ。
触ると、しっとりプニプニ。
私のホッペは、ざらざら。
この違いはひどすぎる。
歳とはいえ少々『フー』です。
そこで私が子供を呼んで、ホッペに触ると
『このホッペが欲しいん?じゃああげる』
と言って、自分で自分のホッペを撫ぜ撫ぜしてから
その手で、私のホッペを触ります。
親バカですがうれしいものです。
・・・・・しかし、その体制に問題が・・・・
私は家に帰ると、ほとんどがソファーに横になって
過ごしています。
すると子供たちは私の体の上に座り
(まだ子供たちは小さいので私の体がちょうどいいイスになります)
私のおなかのクッションとちょうどいいイスに座って
プニプニしてくれます。
うれしいのと、重くて辛いのとが混ざって
『ふー』です。
さてさて、今日はもう帰ります。
そして子供たちが起きていれば
たぶん家で『フー』と言っていると思います。
想像してみてください。
笑えますから。
季節感
今日は会社は休み。
珍しく誰も来ない、静かな日でした。
今日の仕事は、昨日突風が吹いたので、何かあったらと思い
電話の対応と雑務をメインで。
何事もなくおかげで今日のノルマにしていたものは
出来ました。
『よし』です。
話変わり、春の暖かさから散歩をする人が増えました。
田んぼも野焼きする人もちらほらと。
桜が咲いたとニュースで言ってましたが、
近くの桜はまだです。
でも確実に春の足音が来ている。
気のせいか小鳥たちも楽しそうです。
春夏秋冬最近季節が変わっていくたびに、
うれしさと、悲しさが交互するようになった気がします。
これも歳のせい??
明日からまた平日の勤務。
こんな休みの日もいいものです。
ARCHIVES
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (7)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (5)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (9)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (9)
- 2009年4月 (11)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (5)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (10)
- 2008年6月 (5)
- 2008年5月 (8)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (10)
- 2007年12月 (7)