物持ち
今回は物持ちの話。
私が使っている携帯はドコモのP506で、
かなり年季が入っています。![]()
ある人に言わせると化石状態の携帯だそうです。
確かに電池の寿命が短く、1日に2回ぐらい
充電しなければならない日が増えた。
そこで昨日、ドコモショップに行ってきました。
最新式に変えるべく望んでいきましたが、
まだ全機種が出揃ってないということで、
断念しました。![]()
1年前位にショップに行ったときは、新機種がなく
今回はまだ出揃ってない。
私は携帯に縁がないのだろうか?![]()
このままだとまた1年位、今の携帯を使いうのでは・・・
話変わり、私はタバコを吸います。![]()
タバコにつきものがライターです。
若い時は、100円ライターを使い切ることはまずなかったと思いますし、
よくなくしてもいました。
ライターといえば若い頃見栄を張って、高いライター(万単位)
を何回か買いましたが、これが不思議とすぐなくす。
本当に情けないぐらいになくしました。
それに懲りて最近はもっぱら100円ライター1本です。
でも最近はその100円ライター全て使いきっています。
年を重ね全てに物持ちがよくなったように思えるのは私だけでしょうか?
同年代の方是非コメントを。
でも昔から物持ちといえるかどうか解りませんが、
あまり変わっていないことがあります。
コンビニ等に買い物に行きます。
そしてレジでお金を払う。
そして商品を受け取らず、そのままでる。
その後店員さんが追いかけてくる。
見せの外で『ありがとう』
このパターンです。
ちなみに最近は服を買いませんが、若い頃
服屋さんでもこのパターンを数回やったし
他でもよくこのパターンをしていたことを、
いま思い出しました。
もう1つちなみに、
自販機ではよくあります。
ジュースを買いに自販機へ。
ボタンを押して、車に乗って目的地へ
さあジュースと思って手を伸ばすとそこにはジュースはない。
しかたなく、また別の自販機でジュースを買う。
ダメだしのちなみで、
これを過去に1回だけですが、2回続けたこともあります。![]()
長いこと話ましたが、つまり物持ちとは、
年齢ではないことがはっきりしました。
ライターの物持ちがよくて使い切るのではなく、
私の性格がたまたま100円ライターと相性が良いだけ。
つまり私の性格は100円?
ワケ解らなくなりました。この辺で投稿を終わらせていただきます。
ではまた次回。![]()
コメントを残す
ARCHIVES
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (5)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (7)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (5)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (5)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (9)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (9)
- 2009年4月 (11)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (5)
- 2008年8月 (6)
- 2008年7月 (10)
- 2008年6月 (5)
- 2008年5月 (8)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (10)
- 2007年12月 (7)

